ママの笑顔が一番の美味しさの素♪ とわかっていても、毎日そんな訳にはいかないのが現実(^_^;)

ママも赤ちゃんもリラックスして離乳食(幼児食)を楽しめるお手伝いが出来れば・・・そんな思いを詰め込んでいます。

旬の話やわが家の苦労話(愚痴?)もあって盛りだくさん♪ 気楽に読んでくださいね(#^.^#)

☆インスタグラム始めました♫

簡単おうちごはん、大好きなパン作りのこと、旬の料理や田舎ならではの楽しみ方・・・などなど。

私の好きな事、満載です(#^.^#) 離乳食の事もドンドン載せていく予定です♪ instagram:@bluenomakiko

2021年12月29日水曜日

年末行事その1⭐しめ縄づくり

毎年恒例のしめ縄づくり⭐

今年もツインズのお友達と一緒に作りました~🎵


と言っても、真面目にお手伝いしてくれたのは、ちょちちょちの正岡さんちの娘さんだけ( ´艸`)

うちのツインズ達はしめ縄づくりは大人たちに任せてゲームに夢中(^^;


でも、今年はとっても素敵なしめ縄飾りが出来ました~⭐⭐

若いママ友さんが可愛いしめ縄をネットで調べてくれてました💗

ノーマルタイプしか思いつかない私は、今どき風のをまねして作ってみましたよ🎵


門松も作ってお正月の準備OK!🎍

本当はお掃除ができていないのですが、写真の見た目はお正月準備完成~⭐⭐⭐


そして、今年はしめ縄づくりの前に、ピザ作りも🎵



作りすぎでしょ~(笑)(笑)

お腹いっぱいになって、楽しく作って、素敵な年末の1日でした🎵


明日は実家でお餅つき(機械ですけどね)。

年末行事はまだ終わっていませんよ(^.^)


皆さんのお家は、新年の準備進んでますか~?


 あおい小児科:http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/

今治オンライン子育てひろばちょちちょち:https://peraichi.com/landing_pages/view/chochichochi/

2021年12月25日土曜日

あおい小児科👶離乳食実習(初期・ゴックン期)

今日は火曜日のゴックン期さんの実習のご報告(*^-^*)


この日は6か月の赤ちゃんとママさんが参加してくださいました💕

離乳食を開始してそろそろ1か月。

野菜の潰し方はどんな風に進めていけば良いの?とママさん。


離乳を開始して1か月も経つと、赤ちゃんはドロドロをゴックンするのに慣れてきます。

上手にゴックンできる様になったら、モグモグ期さんに向けて、少しずつ潰し方を粗くしていきましょう🎵


食べ方チェックしてみましょう~(^.^)

上手にゴックンできてます⭐

ちょっと粗くなったお粥も嫌がらずに食べてくれました(*^▽^*)


野菜にも挑戦!

人参はOKでしたが、じゃがいもは数口食べた後、オエっと吐いてしまいました!

じゃがいもはモサモサするので、ちょっと水分が少なすぎましたね💦

水分を調整して、「お家であげる時は、このくらいの水分にしてあげてくださいね」、と食べやすい水分加減を確認してもらいました。


実習では、結構スパルタで食べてもらっています(^^;

お家でママ一人の時に挑戦って不安ですものね。

なので、実習ではだいぶ進んだ状態の物を食べてもらって、食べ方を確認させてもらっていますよ。


食べ方は同じ月齢でも、赤ちゃん一人一人違います!

なので、実際に食べてもらって、今日の赤ちゃんにはこのくらいがおススメ⭐の状態をお話しています。

オエっとなったり、ちょっと吐いちゃったり…💦

そんなこともありますが、赤ちゃんがその後もご機嫌で食べようとしてくれていれば、たいてい大丈夫⭐⭐

もう一度、大きさや水分加減を確認して食べてもらいましょう💗


この日も、その後もご機嫌で食べてくれた赤ちゃんでしたが、帰る頃には今度は眠くて眠くて(˘ω˘)

長時間、頑張ってくれました🎵


帰りにゆっくり眠れたかな~(^.^)


 あおい小児科:http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/

今治オンライン子育てひろばちょちちょち:https://peraichi.com/landing_pages/view/chochichochi/

2021年12月22日水曜日

あおい小児科👶離乳食実習(中期・モグモグ期)

今週あおい小児科では、月曜日にモグモグ期さん、火曜日にゴックン期さんの実習がありました(#^.^#)

まずは、月曜日のモグモグ期さん実習のご報告⭐


この日は7か月の赤ちゃんとママさんが参加してくださいました🎵

1回分の量や大きさ、固さについて知りたいママさん。

実際にお粥やささ身、野菜を使って、今の赤ちゃんが食べやすい大きさを確認していきます。

ママと一緒にささ身を潰してくれました💗


もともと食べるのが大好きな赤ちゃん。

いつもよりも大きいサイズでも、上手にモグモグ潰しながら食べてくれました~(*^▽^*)


しかも、自分でフォークを使って食べるもOK!

ママもビックリの進み具合でした⭐⭐


この日の感想は…

〇今までの状況や悩みや不安などを丁寧に聞いてくださって、どういう風に進めていいかや、今どう始めればいいかなど知れて、本当に良かったです。

〇実際にすり潰したり作ってみたりしたことで、家でもすぐやってみたいと思いました。

〇わかりやすく作りやすい方法なども教えていただけて、大変勉強になりました。ありがとうございました。


離乳食の悩みは、赤ちゃんによって色々。

その子に合った進め方を一緒に探していきます⭐

そして、ママの負担が少しでも減るように…💕


美味しく楽しく⭐が離乳食の基本です。

マニュアル通りに進めるのではなく、1人1人に合わせたペースで進めていきましょう🎵


どんどん進める方が良い赤ちゃん👶

ゆっくり進める方が良い赤ちゃん👶

食べ方を見ながら調整してあげましょうね~💗


うちの子はどんな進め方が良いの?と悩むママさんは、いつでも実習に参加してくださいね🎵


あおい小児科:http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/

今治オンライン子育てひろばちょちちょち:https://peraichi.com/landing_pages/view/chochichochi/

2021年12月15日水曜日

あおい小児科👶離乳食個別相談

今日はあおい小児科の離乳食個別相談に、10か月の赤ちゃんとママさんが参加してくださいました(*^▽^*)


離乳食を嫌がって食べてくれないので、まだ2回食…という相談のはずでしたが、3回食に増やして固さも調節しながらあげるようにすると、嫌がらずに食べてくれるようになったそうです⭐


なんと、相談に来てくれる前に問題解決してました~( ´艸`)


よくあることなのですが、相談や実習を申し込んだ後、ママさんもちょっと意識を変えて挑戦するだけで、すんなりと進んだりするんですよね~(^_-)⭐

やっぱり悩み事は口に出して人に話すのが一番良いのだと思います!


口に出して人に話すことで、悩んでることにちょっとした気づきが生まれるんだと思います。

人に話すことに抵抗がある人は、紙に書いて読み返すだけでも良いですよ⭐


ママが一生懸命だからこそ悩んじゃうのですが、ちょっと立ち止まるだけで、心の余裕が違ってきます。

人に話したり、書いてみたり…

自分が悩んでることを受け止めて、ほっとひと息つきましょう🎵


さてさて、今回のママさんも食べ方の変わった赤ちゃんにひと安心ですが、他にも聞きたいことがあるということで来てくださいました。


なぜ嫌がっていたんだろう…?

食べさせるタイミングは?

ミルクの量は?

などなど、今までの様子を確認しながら、これからの進め方についてお話しました。


そして、手づかみ食べに向けて、まずはフォークに挑戦!


初めてのフォークでしたが、最初ママが手を添えてあげただけで、その後は自分からお口に上手に運びます!

無くなったら、もっと~!のアピールも⭐⭐


しっかりカミカミ潰しながら、丸くしたおにぎりや大き目バナナもドンドン食べてくれました~(*^▽^*)

コーンフレークもポリポリ良い音をさせながら😋


ママさんがこれまでも色々工夫してくださっていたので、お口の動きは問題なし⭐

そして、「自分で食べる方が楽しいですよね~」と新しい気づき⭐⭐

上の兄弟もいらっしゃるので、皆で一緒に手づかみで食べたら楽しそう🎵


今回の感想は…

〇離乳食の事で悩んでいたので、すごくためになることをたくさん聞けたのでよかったです。

〇さっそく教えてもらった事をしようと思います。


しっかりお口が動いているので、色んな食べ物に挑戦できますよ🎵

ドンドン食べてもらいましょう~(^-^)

そして、またちょっと悩んできたら、いつでも気軽に相談しに来てくださいね💗


今日のママさん、悩みながらも子育てを楽しんでいるのが溢れていて⭐⭐⭐

前の日にツインズに大きな雷を落としてる私は見習わなくちゃ!と気づきをもらいました。


皆、悩みながら楽しみながら💗反省もしながらで、子育て満喫しましょうね~(*^▽^*)


今日は鉄分補給でレバー料理のお話もしました。

このブログの中にもレバー料理のこと、時々載せていますので、見てみてくださいね⭐


あおい小児科:http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/

今治オンライン子育てひろばちょちちょち:https://peraichi.com/landing_pages/view/chochichochi/

2021年12月7日火曜日

イタリアン給食⭐青野家バージョン

今日はツインズの学校給食のお話です(*^-^*)

日本一おいしい給食プロジェクト⭐
今治市が取り組んでいる「日本一おいしい給食プロジェクト」

フランス料理、イタリア料理、中華料理のシェフ達が監修した、おいしくてリッチな学校給食です😋
今治市の広報や愛媛新聞などにも掲載されていました✨

ツインズの学校では、10月にフランス料理、11月にイタリア料理、そして今日が中華料理の給食です🎵

先月のイタリア料理給食の日に、風邪で学校をお休みすることになった肉食くん😷
楽しみにしていたのに…と、まさかの😢

と言うことで、青野家バージョンで作ってみました✨✨


パスタミスタは、色んなパスタが混ぜこぜのパスタ。
いつものミートソース(冷凍)と色々マカロニで🎵
肉食くんの好きな溶けるチーズと青のりもプラス✨

まるコッペパンは、丸まっこぱんで😁


サラダはオレンジがあまり好きではない肉食くん用に、オレンジなしのマヨネーズ味で🎵
映えてないですが、一応、ブロッコリーとトマトの力を借りて、イタリアンカラーに仕上げました( ´艸`)


パンナコッタも、牛乳大好き肉食くんにはピッタリのデザート🎵



↑これがその日の給食メニューです。

さすがに鯛の香草焼きは諦めてもらいましたが、大喜びで食べてくれました🎵
学校から帰ってきた草食くんに「給食どうやった?俺も食べたよ🎵」とご機嫌で報告してましたよ😊

青野家バージョン、大成功~😆💗

パンナコッタは沢山作ったので、草食くんにも青野家バージョン食べてもらいました😋

草食くん大好きいちごソースをのせて🍓
いちごはモチロン、冷凍じいちゃんいちご🍓

今日の中華料理は、保護者も試食出来るそうで、モチロン食べに行って来ます😋

楽しみだな~😊

今治オンライン子育てひろばちょちちょち:https://peraichi.com/landing_pages/view/chochichochi/

2021年12月3日金曜日

あおい小児科👶離乳食個別相談

先週、あおい小児科の離乳食個別相談に11か月の赤ちゃんとママさんが参加してくださいました🎵


丸飲みしてるかも…とママさん。

この時期多い心配事ですね。


離乳期の食べやすい大きさって難しいですが、小さくしちゃうと噛まずに丸飲みしてしまいます😨

そんな時は、ちょっと怖いですが勇気をもって大き目に挑戦!


ママさんもそれに気付いてくださって、相談に来る前に少し大き目に挑戦してみてくれたそうです⭐

そうすると、お家でも少し噛む回数が増えた気がします💗とのこと。


個別相談の日は、もっと大きいのに挑戦~🎵


フォークに刺してあげると、大きなお口であ~ん💗

上手にカミカミしてくれました⭐⭐


初めての大きさに、食べにくそうにすることもありましたが、嫌がることなく食べてくれました(*^▽^*)


食べにくそうにしてても、嫌がらずに食べてくれるならそのままの大きさでOK!

食べているうちにどんどん上手になっていきますよ🎵


この日の感想は…

〇実際に目の前で作り方やあげ方を教えていただき、すぐに家で取り入れられるのでとても参考になりました。

〇今までは丸飲みしていましたが、大きくてももう食べられることが分かり、私の気持ちも楽になりました。

〇一緒に楽しくモグモグを頑張っていこうと思います。ありがとうございました。


ママさんの気持ちが楽になって良かったです(*^-^*)


しっかり噛んで欲しいけど、大きすぎるとオエっとなったり…

離乳食って本当に難しいですよね💦


でも、思い切って進めてあげると、ママの予想以上にしっかり食べられることがあります!

ただ、お家で挑戦するのはちょっと不安💦

そんな時は、いつでも相談に来てください🎵


一緒にしっかり食べられる大きさをチェックしましょう~(*^▽^*)


あおい小児科:http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/

今治オンライン子育てひろばちょちちょち:https://peraichi.com/landing_pages/view/chochichochi/

2021年11月29日月曜日

あおい小児科離乳食実習💗初期・ゴックン期…初めての離乳食🎵

今日は今月16日のゴックン期さんの実習のご報告~(*^-^*)

この日は2組の参加がありました🎵


2組とも離乳開始前ということで、開始に向けてのお話をじっくりさせてもらった後、一緒に参加してくれていた赤ちゃんに10倍がゆを試食してもらいました~👶

今回もよだれ多めということで、水分少な目で挑戦しましたが、上手にゴックン⭐⭐

もっと食べたいよ~の勢いでした(*^▽^*)


もうひと組の参加の方は、ママさんだけでの参加だったので、お粥をすりつぶしてもらった後、この上手なゴックンを見てもらいましたよ🎵

見事なお手本でした~💕


一緒に参加してもらうと、実際に食べるところをチェックできます!

でも、ママだけの参加でゆっくり聞くことに集中でもOK!

どちらでも、ママさんが参加しやすい方法で参加してくださいね~(^.^)


この日の感想は…

〇離乳食について進めるタイミングや作り方など詳しく知ることが出来て、これからの離乳食への不安も少しとれました。

〇実際に食べ物の形を見たり、味を比べたり、お粥をすりつぶしたりと体験できたので参考にしていきたいです。

〇栄養士さんの体験談も交えながら分かりやすい説明だった。

〇お出汁の味見も今後の参考になった。今日はご指導ありがとうございました。


ママも実際にお出汁の味見をしたり、すりつぶしを体験してもらったり、対面の実習だからこその内容です⭐⭐⭐


初めての離乳食、不安が多くて当たり前!!

ママの不安が少しでも減るように…これからも、ママと赤ちゃんのお手伝いをさせてくださいね~(^-^)


あおい小児科:http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/

今治オンライン子育てひろばちょちちょち:https://peraichi.com/landing_pages/view/chochichochi/

2021年11月22日月曜日

あおい小児科離乳食実習(中期・モグモグ期)…モグモグ出来る大きさで♬

今日は先週月曜日の中期・モグモグ期さんの実習のご報告~(#^.^#)

この日は8か月の赤ちゃんとママさんが参加してくださいました💕

 

この時期難しい、離乳食の大きさ!

モグモグしてるかな?と気になる時は、ドロドロを卒業しましょう!

ドロドロの離乳食ではモグモグしません!!

モグモグ期にはモグモグしやすい大きさを!!


と言っても、その加減が難しいですよねぇ💦

なので、実際にこのくらいの大きさにすると、お口もしっかり動きます!を見てもらいます⭐


しっかりお口が動くので、フォークに刺せるサイズの人参も食べてもらいましたよ🥕

一生懸命モグモグしながら食べてくれました~⭐

ママの予想を超えるしっかりした食べ方でした(*^▽^*)


手が出る子は、ドンドン手づかみに挑戦!

うまく掴めない時は、フォークに刺してがおススメ⭐⭐


他にもママの気になること、メモしてくださっていたので、一つ一つしっかりとお答えしていきました⭐


この日の感想は…

〇自分の悩んでいることすべてに丁寧に対応してくれて、安心して子供を見ながら教えてもらえて良かったです。

〇コロナでも試食があって、子供が食べるところもチェックしてもらえて、ちゃんと食べれているのかを確認してもらって、安心できました。

〇後期も今後も悩んだ時は利用させていただきます。


「安心できました」のお言葉、嬉しいです💕

ママが安心すると、赤ちゃんも安心して食べることができます(^^♪


コロナの問題もありますが、やっぱり目の前で食べてもらうのが一番伝わりやすいですよね🎵

対面でもオンラインでも、食べ方チェックはお任せください⭐


今後も悩むほどでなくても、ぜひぜひ利用してください(^-^)

ちょっとお話しするだけでも、気分が楽になったりしますものね~💗

私も成長した赤ちゃんに会えるのが楽しみにしてま~すヽ(^o^)丿


あおい小児科:http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/

今治オンライン子育てひろばちょちちょち:https://peraichi.com/landing_pages/view/chochichochi/

2021年11月21日日曜日

あおい小児科離乳食実習(中期・モグモグ期)

前回の投稿からひと月以上経っていました💦

時間の流れについていけてない…😢💦💦💦


今月はあおい小児科の離乳食実習、すでに3回ありました!

順番にご報告していきますね♬


まずは第1週目のモグモグ期さんの実習から~(*^-^*)

この日は7か月の赤ちゃんとママさんが参加してくださいました💕


離乳食をあまり食べてくれないという赤ちゃん。

いつもより大き目のささ身はどうかな…


食べ慣れないサイズに少しビックリした様子もありましたが、上手にモグモグしてくれました~(^^♪


でも、最初は食べてくれたけど、その後はお口から出てきてしまう。

お家でも同じような感じなんだそう。


お口の動きをよく見てみると、嫌がって出しているというよりは、舌の動きで出てきてしまっているような…

おもちゃやスプーンを使って、カミカミの練習をすると良いかも🎵

お口の動きや舌の動きは、すぐには変われないので、ゆっくり時間をかけて様子をみてあげてください(^.^)


この日の感想は…

〇簡単に離乳食を作る炊飯器のやり方を教えていただいて参考になりました。

〇食材の大きさなどもとても参考になりました。

〇あとは本人が食べてくれるまで頑張りたいと思います。ありがとうございました。


上の兄弟もいらっしゃるお家なので、私のお気に入りの炊飯器を使った簡単調理法で、離乳食づくりの負担が少しでも減らせるようにアドバイス⭐


そして、ママさんが書いてくださったように、本人が食べてくれるのを待つことも大切です⭐

食べる量やペースは、兄弟でも一人一人違います。

その子のペースに合わせて、ママが疲れすぎないくらいの頑張りで進めてあげてくださいね(#^.^#)


食べ方チェックは、個別相談でも対応できます⭐

あおい小児科なら対面で、オンライン子育てひろばなら画面越しですが、個別相談でお口の動きや離乳食の大きさのチェックも出来ますので、いつでも相談してください(*^-^*)


 あおい小児科:http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/

今治オンライン子育てひろばちょちちょち:https://peraichi.com/landing_pages/view/chochichochi/

2021年10月19日火曜日

オンラインで離乳食講座(^^♪

先週は、オンライン子育てひろばちょちちょちの離乳食講座がありました(*^▽^*)


写真はちょちちょちのインスタから拝借(*´∀`*)


オンラインではありますが、離乳食の基本のお話だけではなく、お粥の潰し方や水分調整の仕方なども画面越しでお伝えします。


他にも、写真を見ながら、上手なゴックンの様子を見てもらったり、うちの子のそうでもないゴックンの様子を見てもらったり( ´艸`)


ママも赤ちゃんも、離乳食の時間が楽しい時間になるように💕のお手伝い(^^♪


離乳食講座ではお話を聞いてもらう形ですが(質問は出来ますよ)、実際に食べている様子を見て欲しいという場合は、個別相談を申し込んでください🎵

ゴックン出来ているかな?

水分多すぎないかな?

姿勢はどうかな?

スプーンの使い方はどうかな?

などなど、実際に見せてもえると、お答えできることがいっぱいあります⭐


もちろん、ゴックンさんだけでなく、モグモグさん、カミカミさんの食べ方チェックも出来ます⭐⭐


食べ方に不安があるママさん!

ちょっと見て欲しいなぁ…と思ったら、お気軽にお申し込みくださいね~💖


 あおい小児科:http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/

今治オンライン子育てひろばちょちちょち:https://peraichi.com/landing_pages/view/chochichochi/

2021年10月11日月曜日

村上海賊弁当(^^♪

先日、ツインズは遠足で村上海賊ミュージアムに行きました🎵

遠足と言いつつもバスに乗っての遠足。

ツインズ父は、「歩かんのに遠足かーい!」と突っ込んでいましたが( ´艸`)


今治市の大島にある村上海賊ミュージアムに行った後に、来島海峡の渦潮を船に乗って間近で見る潮流体験🌀

さらにその後、しまなみアースランドで自然塾体験もできるという、とっても盛りだくさんな贅沢遠足⭐


久しぶりに弁当頑張ろうと思って、村上海賊弁当を作ってみました~(*^▽^*)


ピントがいまいちですが、村上海賊のマークがポイントです!



 〇に上の文字!

簡単で良かった~💗

炊飯器でご飯と一緒に作ったさつま芋🍠を輪切りにして、その上に海苔を切って貼り付けました🎵


他には渦潮をイメージしたクルクルのきゅうり🥒

そして、ハムとチーズの巻き巻き。

ちくわのきゅうり詰めも渦潮っぽいといえば、ぽい?


渦潮のきゅうりは草食くんは気付いてくれていました~(^^♪

さすがきゅうり好き💗

肉食くんは「そんなのあった?」ですって💦

でも、お友達に「すごいやん⭐」って言ってもらえたと聞いて、母は大満足~(*^▽^*)


細かい作業は海苔を切るのが限界なので、後はピックでごまかしです( ´艸`)


おかずは一緒ですが、ご飯の方が違うリクエストのツインズ🍒

草食くんはきゅうり巻き🥒

肉食くんはおにぎり🍙(エビフライ入りとささ身チーズ入り)

これ、保育園の頃から変わってないんです(笑)


たこ焼きは、肉食くんだけだったのが、最近は草食くんも「たこ焼き入れて~」と。

モチロン、冷凍ですが(^^;


出来ない時は二人ともふりかけ🍙の日もありですよ~。

出来る範囲でやらねばです!


離乳食実習でもおススメしている炊飯器でご飯と一緒に温野菜。

今回のお弁当では、村上海賊マークを貼ったさつま芋🍠と肉巻きの中の人参🥕。

朝起きたら温野菜出来てるので、ほんと助かります~(^^♪


幼稚園の子のお弁当に使った残りを、つぶして離乳食に…という使い方も出来ますよ⭐

簡単取り分けです(^^♪

柔らかく出来るので、大きいのを作っておいて手づかみでガブっと食べるのもおススメです!


お弁当見て喜んでくれるかな~とツインズを見送って、ふと気が付けば、家の前のマンホールの蓋も村上海賊でした⭐⭐


〇に上のマークないじゃん!!😨

三本戦のほうが楽だったかも…

と思ったけど、画像を調べてみると微妙にジグザク!

上の方が直線だけなので簡単でした~(*^▽^*)


簡単だけどちょっと頑張ったお弁当の報告でした(^^♪


あおい小児科:http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/

今治オンライン子育てひろばちょちちょち:https://peraichi.com/landing_pages/view/chochichochi/

2021年10月7日木曜日

離乳食実習(初期・ゴックン期)…食べ方は色々!

今週はゴックン期さんの離乳食実習がありました(*^▽^*)

またまた2組の赤ちゃんとママさんが参加してくださいました~💕


まだ離乳食を開始していない赤ちゃんと、開始したけどうまく食べてくれなくて…という赤ちゃん。

食べ方は赤ちゃんによって色々です!


2人ともひと眠りしてからの実食タイム♪

まずは初めてお粥を食べる赤ちゃん💗


お顔を隠してしまいましたが、ママの顔を見つめながら上手にゴックン⭐

可愛いわ~💗

よだれが多めということで、今日も水分少な目で大成功でした~(*^▽^*)

もっと食べたいよ~ってくらいの勢いで食べてくれましたよ。

裏ごしも無しで大丈夫⭐⭐


お次はちょっと食べる時嫌がるかも…の赤ちゃん。


ベロをペロッと出して様子伺い( ´艸`)

なんて可愛いんでしょ~💕

ちょっと嫌がるようにのけぞったりもしながらですが、ゴックン出来た時は上手に出来ていましたよ⭐
 

お家のよりも粒々多めの水分少な目でもOK!

大きな粒は上手にお口から出してくれます(^.^)


ママのお話を聞くと入院したりしてお薬飲んだりしてたから、ちょっと嫌なイメージが残っているのかも…とのこと。

なるほど、それは赤ちゃんだって警戒しますよね。


なので、まずは安心して離乳食を食べられる雰囲気作りから。

ママが抱っこして安心だよ~💗の時間を増やしてあげましょう。

嫌がったら今日はもうおしまいでOK。

少しずつで大丈夫です⭐


離乳の開始は生後5か月~6か月と余裕があります。

ゴックンは問題なく出来ているので、慌てる必要はありません!

赤ちゃんがリラックスできる様になってから、進めてあげましょう(^^♪


この日はまたまた私が喋りすぎてしまいまして(^^;

赤ちゃん達、待ちくたびれた様子だったので、感想をいただかずに終わりにしてしまいました。

ごめんなさいね💦

何かご意見がありましたら、病院に来られた際に看護師さんに伝えてください。


オンライン子育てひろばちょちちょちにお申し込みいただければ、お家での食べる様子も見させていただきま~す(^^♪


食べ方はその子その子で違います!

早く食べたい子はどんどん進めてOK。(早食いはダメですよ)

ゆっくりが良い子はゆっくりでOK。

ご自分のお子さんに合ったペースで進めてあげましょうね~(#^.^#)


あおい小児科:http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/

今治オンライン子育てひろばちょちちょち:https://peraichi.com/landing_pages/view/chochichochi/

2021年9月27日月曜日

離乳食実習(初期・ゴックン期)…お出汁って簡単(^^♪

先週のあおい小児科👶離乳食実習のご報告(*^-^*)

先週は、ゴックン期さんの離乳食実習。

離乳を開始して一週間の赤ちゃんとママさんが参加してくれました~💕


お粥はゴックンOK!

これからお野菜とかどんな風に進めていけば良いのかな?

お出汁はどんな風に使えば良いのかな?

今はブレンダーだけど、そのままで良いのかな?

などなど、気になること、全て答えていきますよ~🎵


 ゴックンの最初は、トロトロが食べやすいのですが、トロトロをゴックンするのに慣れてきたらブレンダーは卒業!

すり鉢で、ちょっとザラっとする食感の練習をしましょう⭐


上手にお口を閉じてゴックンOK⭐

すり鉢でつぶしたお粥でも上手にゴックン出来ました~(*^▽^*)

つぶし切れなかった大きな粒は、上手にお口から出してくれましたよ💕


離乳食の開始はトロトロでOKですが、次のモグモグ期へのステップアップを考えて、少しずつザラザラ食感の練習をしましょう!

この日は、人参にも初挑戦!!

ちょっと眉をひそめながらでしたが、新しい味も上手に食べてくれました⭐⭐


この日の感想は…

●お出汁をとるのが苦手だったんですが、実習を通し、楽にできるなと思いました。これならできる気がします。


良かったです~💕

せっかく実習に来ていただいたのですから、実践しやすことを覚えて帰っていただきたい!

丁寧にとる出汁もありますが、お家で育児の忙しい合間でも簡単にとる方法、あります!!


無理のない範囲で大丈夫⭐

簡単な方法なら、長く続けるのも苦になりませんしね(^_-)-☆


お出汁は離乳食の間だけ…ではなく、ずっと続けて大人も子供もお出汁の香りいっぱいの食卓になって欲しいなと思っています(^.^)


わが家のお出汁もどんどん簡略化されて、今は離乳食用の昆布とかつお節を粉にした物を使っています。

それに、干しシイタケの粉もプラス!

粉なので濾す手間は必要ないですし、十分美味しいお味噌汁が出来ていますよ⭐


先日、うっかり出汁の粉を入れるのを忘れてお味噌汁を作ってしまったのですが、イマイチな味でした(^^;

寝坊して慌てて作ってしまったのでした( ´艸`)

出汁の粉、間違いなくいつも良い仕事してくれていました⭐


ママさんが負担にならないやり方で、美味しいお出汁を使って簡単に美味しい食事を作ってあげてくださいね~🎵


あおい小児科:http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/

今治オンライン子育てひろばちょちちょち:https://peraichi.com/landing_pages/view/chochichochi/

2021年9月9日木曜日

離乳食実習(初期・ゴックン期)…久しぶりの2組参加💗

1か月ぶりの更新になってしまいました💦

夏休みって、本当に忙しいんですねぇ(^^;

色々ブログに書きたいことがあったのですが、おいおいアップしてきますね。


まずは、火曜日の離乳食実習のご報告から(#^.^#)


火曜はゴックン期さんの離乳食実習。

なんと、久しぶりに2組参加の実習になりました~🎵

コロナ対策として、1組限定でさせていただいてた離乳食実習ですが、やっぱりママさん同士の情報交換もしていただきたい!ということで、2組までOKになりました(*^▽^*)


もちろん感染予防に気を付けながら、ママさん達にもOKを頂いて参加して頂きましたよ。


可愛い2人の赤ちゃんの食べ方チェック~⭐


こちらは、開始して1週間の赤ちゃん。

ブレンダーで潰したお粥はOKなので、この先はどんな風に進めていけば良いのかな?ということで参加してくださいました。


ゴックンはとっても上手~⭐

ちょっと粗めにつぶしたお粥は、少し食べにくそうにするも、大きな粒は上手にお口から出してくれました。


初めての人参にも挑戦!

一口食べて、「何!この味~!」とビックリした様子。

最初は食べにくそうだったので、少しお粥を足してトロミをプラス。

これから、お野菜も頑張って食べようね~(^^♪


続いては…


こちらの赤ちゃんはまだ生後4か月なので、スプーンの取り込みを確認…
のつもりだったのですが、上手にゴックンして「もっと~♪」と。
3口4口と食べてくれたのですが、上手に食べられることが分かったのでこの日はここまで。

よだれが多いので、水分少な目で作ったのが食べやすかったのかな~(^^♪

いつでも開始できますね⭐
ママの気合が整ってからで大丈夫ですよ~(^.^)


今回の感想は…
●上の子の時も参加しましたが、より新しい情報をもらいたく参加せてもらいました。
●3年経つと離乳食の進め方も食材選びを迷ってしまい、講習を受けられて本当に良かったです。
●3歳の子へのメニューも参考になりました。
●またモグモグも参加したいです!!

●初めての子育て離乳食で何も分からなかったので、実際に自分でおかゆをすりつぶして固さを確認できたり、おだしの味比べをしたことで、本やネットで見ただけの時よりも、よりイメージがしっかりできたので、すごく分かりやすかったです。
●また、本などに載っていないようなちょっとしたテクニックだったり、進め方のポイントなどを教えて頂けたので、良かったです。

嬉しい感想ありがとうございました~💕
ちょっとしたテクニック、本に書いてあるように…じゃなくてもOKな方法ですよね(^-^)
毎日毎日のことなので、疲れない進め方、大事ですもんね🎵

さらに、お1人は上の子の時も参加してくださったママさん(^^♪
また会いに来てくださって嬉しいです~💖

1人の時の大変さ、2人になっての大変さなども話してくださったので、もう1人のママさんにも参考になったはず♪
上の子と下の子と別々に作らなくてもOKな方法もたくさんありますしね⭐

そして、母乳とミルクの違いも色々お話ししました。
どっちも良いところもあるし、大変なところもあるし…
ママの体と、赤ちゃんのお好みと、周りの環境と…
色んなことが関係しますが、ママと赤ちゃんにとって負担の少ない方法でOK⭐

やっぱり複数参加で出来ると、色んなお話しできるから良いですね~(*^-^*)
モグモグ期の実習も、お待ちしています💗

個別でゆっくりを希望される方は、個別相談もありますので安心して参加してくださいね。


さてさて、今日はこの後、『つどい場ちょちちょち』へ行きます。

また今日も可愛い赤ちゃん達とふれあえるかな~💕💕


今治オンライン子育てひろばちょちちょちは、オンラインだけではなく、リアルでお会いできる場を作りたいということで、『つどい場ちょちちょち』をオープンしています(*^▽^*)

週に1回、不定期開催なので、ちょちちょちのインスタやブログでチェックしてくださいね⭐⭐


では、行ってきます~ヽ(^o^)丿


 あおい小児科:http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/

今治オンライン子育てひろばちょちちょち:https://peraichi.com/landing_pages/view/chochichochi/

2021年8月5日木曜日

離乳食実習(ゴックン期&モグモグ期)…早めの準備で余裕がもてます♪

約ひと月ぶりの更新になってしまいました💦
お伝えしたいことはたくさんあったのですが…おいおい紹介していきますね⭐

まずは、今週の離乳食実習のご報告(*^-^*)
今週は、ゴックン期さんとモグモグ期さんの実習がありました。

近々お仕事を始める予定のママさんが、まだ離乳食の開始には早いけれど時間のあるうちに聞いておきたい!ということで、両方の実習に申し込んでくださいました~🎵

本来なら、月曜日がモグモグ期(中期)、火曜日がゴックン期(初期)なのですが、他にお申し込みされている方がいらっしゃらなかったので、月曜日にゴックン期(初期)、火曜日にモグモグ期(中期)の内容で実習させていただきました⭐
順番に聞いてもらった方が分かりやすいですものね(^-^)

ゴックン期さんの実習では、10倍がゆをつぶしてもらってトロミ加減をチェック!
よだれが多そうなので、このくらいの方が食べやすいかな…を確認してもらいました。

お顔を隠しちゃいましたが、カメラ目線の赤ちゃん👶可愛いすぎ~💖

モグモグ期さんの実習では、お粥は5倍がゆに進みます。
つぶさなくても食べられる子も多いので、お口の動きを見ながらで調節してあげてくださいね。

ママにはささ身と人参をつぶしてもらいました。
モグモグ期の離乳食を食べやすくするポイントは、トロミ!

お肉やお魚のモサモサだけでなく、粒々になったお野菜もトロミ加減が食べやすさのポイントになってきます⭐
食べやすいトロミ加減も確認してもらいました🎵

今回の感想は…
●離乳食が始まるまで未だ少し時間がありますが、逆に余裕を持って準備できるので、受けて良かったと思いました。
●実際に、実践して行ったり、試食できたのも、実習ならではの良さでとても満足しています。
●受講しているお母さんの子ども達は、食の楽しさや美味しさを通じて成長していくので、とても幸せ者だな、とも感じました。
●食の大切さを改めて感じました。ありがとうございました。

嬉しい感想💗こちらこそ、ありがとうございます(*^▽^*)

ママさんが書いてくださったように、離乳食を考える時期は、食の大切さに改めて気づいてもらえる時期でもあります

赤ちゃんの食事を通じて、楽しく食べることやお出汁の良さに気付いてもらって、大人の食事にも良い効果が出ますように…そんな思いでお話しています。
しっかり受け取っていただいて、本当にうれしいです💕

お仕事始まると忙しくなって大変だと思いますが、早めの準備でママさんのペースで始められますように(^.^)
実際に始めてみて困ったことがあれば、いつでも個別相談に来てくださいね~🎵

食べ方チェックなら、オンラインの方でも画面越しで出来ますよ⭐

まだまだ暑い日は続きますので、ママもパパも夏バテしないように、しっかり食べて元気に過ごしましょう(^^♪

あおい小児科:http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/

今治オンライン子育てひろばちょちちょち:https://chochichochi.hatenablog.com/     


2021年7月9日金曜日

リアルで会えました~(^^♪

随分更新できずでした💦

まだ夏休みになっていないというのに、このバタバタ!

子供が大きくなっても、部活やらで何かと忙しい日は続きます(^^;


さてさて、そんなバタバタしていた中ですが、素敵な出会いがありました💗

なんと、ちょちちょちのオンラインで離乳食のお話をさせて頂いていた男の子に、リアルで会えたのです~(*^▽^*)


ちょちちょちは、オンラインだけでなく、先月から『つどい場ちょちちょち』をオープンしていますが、そこに遊びに来てくれたのでした~⭐⭐

オンライン離乳食講座に参加してくださって、ゴックンの練習から始まり、その後も時々オンラインで食べ方チェックやママの気になるところを相談してくださっていたのですが、もうすっかり大きくなって⭐⭐


初めてのご対面でしたが、最初からニコッと素敵な笑顔💕

抱っこ~と手を伸ばしてきてくれて、抱っこもさせてくれました🎵


初めての人には抱っこ~なんてしないのに、とおばあちゃんもビックリされていました。

画面越しでも見たことあるおばちゃんだ💗って認識してもらえていたのかな~(*^▽^*)


おもちゃで遊ぶ姿や、お外のヤギさんに興味津々の姿も見られて、お食事以外の姿も可愛すぎ~💖

おばちゃんメロメロでした(*^-^*)


またオンラインでもリアルでも、遊びに来てくださいね~🎵


で、この男の子が遊んでいるおもちゃ、ツインズが小さい時に使っていたベビーサークルの一部です。


おもちゃがついている部分だけ、つどい場ちょちちょちに置いています。
自宅からつどい場に持っていこうと、箱から出して置いていると…


5年生も遊んでました( ´艸`)
玄関に置いていたら、野球から帰ってきてリュックを背負ったまま夢中で遊ぶツインズ。
よく見ると、バットも持ったままじゃないですか!
いくつになっても遊び心をくすぐられる作りになっているようですよ~(笑)

男の子がつどい場に遊びに来てくれた日の様子は、オンライン子育てひろばちょちちょちのインスタとblogにアップされています。

ヤギさんを怖がりつつも興味津々な可愛い写真も載っていますよ(^^♪


お近くの方はぜひぜひ遊びに来てくださいね~(^_-)-☆
不定期オープンなので、ちょちちょちのインスタでオープンの日をチェックしてください💗


あおい小児科:http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/

今治オンライン子育てひろばちょちちょち:https://chochichochi.hatenablog.com/     


2021年6月19日土曜日

離乳食実習(初期・ゴックン期)…ワクワクドキドキ離乳食🎵

またまた更新が遅くなりました💦

火曜日にゴックン期さんの実習がありました~(*^▽^*)


赤ちゃん👶はおばあちゃんに預けて、ママさんだけの参加。

赤ちゃんも一緒だと、実際に食べるところを見られたりしますが、ぐずったりするとゆっくりお話しできなくなることも…

赤ちゃんが泣くのは当たり前なので、いくら大泣きしてもらっても大丈夫なんですけどね( ´艸`)

ママさんがゆっくり聞けなくなりますね。


ママさんだけだと、その心配はないので、ゆったりとお話を聞いてもらえます💗

どちらが良いかというと、どちらも良くて( ´艸`)

ママさんの良いように参加してもらえるのが一番です⭐


それに、おばあちゃんに預けると、おばあちゃんと孫だけの時間も大切にしてあげられますしね🎵


今回は、赤ちゃんもまだ5か月になっていないので、これからの準備について色々とお話させていただきました(^-^)


ママには実際にお粥をすりつぶしてもらって、つぶし加減、トロミ加減をチェックしてもらいました。

味見もしてもらって、ママの舌でも食感をチェック⭐


よだれが多いとのことなので、このくらいのトロミが食べやすいかな~👶
実際に食べ方を見てからの調整の仕方も説明(^^♪

今回の感想は…
〇すごく分かりやすく説明してくださってすごく勉強になりました。
〇これから始める離乳食に不安もありましたが、ワクワクとドキドキで楽しみになりました。
〇実際におかゆをつぶして固さを確かめたりできたり、だしの取り方など普段の料理での勉強にもなって本当に参加させてもらって良かったです。
〇これから不安もありますが、子供と一緒に一歩ずつ成長していければと思います。今日はありがとうございました。

ワクワクとドキドキ💕良いですね~(^^♪
初めての離乳食ですもの、不安があるのは当たり前!
不安もあるけど、楽しみもある💕で進めていければ大丈夫(^_-)-☆

実際に食べる時、ちょっと不安だな…と思う時は、ちょちちょちの個別相談を申し込んでいただければ、画面越しにはなりますが、様子を見せてもらってアドバイスすることも出来ますからね~⭐⭐

いつでも一緒に食べるところを見ますよ~🎵って場所を作りたいな~とは思っているのですがね。
そして、出来れば、ママもランチを食べながらゆっくりお話しできれば…最高⭐⭐⭐

そんな場を提供できる日を目標に、今できることを一生懸命させて頂きます💕

ママのワクワク・ドキドキのお手伝いが出来るように~(*^-^*)

ママだって1年生。

子供さんと一緒に一歩ずつ成長しましょう(^^♪


私もママ10年生ですが、まだまだ成長途中です💦

ママ業は大変ですが、お互い頑張りましょう~🎵


あおい小児科:http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/

今治オンライン子育てひろばちょちちょち:https://chochichochi.hatenablog.com/     


2021年6月14日月曜日

バッター液で手軽に魚フライ (*^▽^*)

栄養士のバイブル、「日本食品標準成分表」

その名の通り、食品の成分がいっぱい書かれている本です。

その成分表が2020年大改訂!!

エネルギー換算係数や栄養成分の計算方法などが大きく変わりました⭐


そして、新しい食品の成分値も掲載され、特に加工食品の成分値が充実!!

その中に『バッター液』も新しく仲間入り💕


『バッター液』、使ったことがありますか?

フライを作るときに、①小麦粉→②卵→③パン粉の順に衣をつけますが、①と②を一緒にしちゃう方法です(^^♪


本当のバッター液は、小麦粉+卵+水で作りますが、わが家は卵も省略( ´艸`)

しかも、この日は米粉で作ってみました~🎵







ひと手間減るだけですが、このひと手間がかなり楽~💗

楽している間に、タルタルソースが作れます(^^♪


卵を使わないバッター液なら、卵アレルギーさんにも安心ですしね⭐


トンカツ屋さんなどでも、バッター液を使っているところが多いそうですよ。

卵が付きすぎないので、サクッと揚がるそうです⭐⭐


離乳食では、完了期からくらいですが、子供は揚げ物大好き💗

幼児期の手づかみ食べにもちょうど良いですしね⭐

ひと手間減らして、美味しい揚げ物、作ってあげてください~(*^▽^*)


因みに、なぜ今回、成分表のお話から入ったかといいますと…

実は昨年度から私、今治看護学校の准看護科で「食生活と栄養」の講師をさせて頂いています。

その講義の中で、成分表のお勉強をしたのでした(#^.^#)


昨年度、初めて看護学校のテキストを見せていただいてビックリ!

すごく細かい!!(@_@)

看護師さんって、こんな細かく栄養学を勉強するんだ!と正直驚きました。


でも、栄養素がどの様に働いているのかを知ることで、病気との関連も分かりますし、治療の意味も理解できます。

看護師の友人も「栄養学、結構大事よ」と言っていました。


細かすぎる栄養学、講義としてはあまり面白くないかもしれませんが、大事なことなのでしっかり勉強しましょうね🎵

私も少しでも身につく講義になるように、頑張ります⭐


と、今日はママさん達だけでなく、看護師の卵さん達へのメッセージも込めてみました(*^-^*)


あおい小児科:http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/

今治オンライン子育てひろばちょちちょち:https://chochichochi.hatenablog.com/     


 

2021年6月12日土曜日

離乳食実習(初期・ゴックン期)…離乳食の大事なポイント

更新がすっかり遅くなりました💦

インスタグラムの方にはアップさせていただいていましたが、火曜日にゴックン期さんの実習がありました~(*^▽^*)


5か月の赤ちゃん👶とママさんが参加してくださいました~🎵

授乳のリズムも良い感じで整っていて、離乳食をいつでも開始出来そう⭐


早速、10倍がゆのすりつぶしを食べてもらいました~😋


初めてのお粥、上手にゴックンできましたよ~⭐⭐

大き目の粒も上手にお口から出してくれました(#^.^#)


ママの気になるポイントもいっぱい確認できて、安心して離乳食を開始できそう💕

感想もいっぱい書いてくださいました(^^♪


●今日は貴重なお時間をありがとうございました。

●離乳食実習は初めてだったのですが、マンツーマンでとてもわかりやすく丁寧に教えてくださり、申し込みをして良かったです。

●離乳食は「お口をきちんと動かす練習」という言葉を聞いて、見た目ではなく、子供の成長に合わせた作り方や、食材を適切に使用することが大切だと思いました。

●レジュメを用いての説明はわかりやすく、「よだれが多い子は水分が少なめの方が食べやすかったりする」や「緑黄色野菜や海藻などはタンパク質と一緒にとると吸収率が上がる」など、豆知識も雑談の中で教えていただくことができ、良かったです。

●また、実際にお米から10倍がゆを作ったり、昆布とかつお節でおだしを取る方法など、体験できたのも良かったです。

●うまみは、2種類合わせた方がアップするというのを聞いて、今後の食生活に活かしていきたいと思います。ありがとうございました。


私の伝えたかったこと、ぜ~んまとめてくださっています(*^▽^*)⭐⭐⭐

この感想を読むだけでも、これから離乳食を開始するママさん達への良いアドバイス満載ですね💕


他にも今後の進め方や、ママがお仕事するならどんなことに気を付けていたら良いか…など、なんでもお答えいたします⭐


初めての離乳食は本当にわからないことだらけ!😨

そんな時は気軽に相談してください🎵

マンツーマンなので、じっくりゆっくりお話しできますよ(^_-)-☆


不安要素を少しでも減らして、ママも赤ちゃんも、楽しい離乳食タイムを過ごしてくださいね~(*^▽^*)


あおい小児科:http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/

今治オンライン子育てひろばちょちちょち:https://chochichochi.hatenablog.com/     


2021年6月7日月曜日

離乳食実習(中期・モグモグ期)…固形も食べちゃうぞ~🎵

今日は久しぶりのあおい小児科での離乳食実習でした~(*^▽^*)

ゴックン期実習にも参加してくださった赤ちゃん👶とママさん。

大きくなった赤ちゃんはもう9か月。

モグモグ期の次のカミカミ期さんになっていました~💕

赤ちゃんの成長は早いですね~⭐


モグモグしているのかな?

丸のみしている気がする…と心配のママさん。


お家で食べている様子の動画を見せてもらうと、モグモグの動きはあるけど確かに少ない。

お口の力はしっかりしてそうなので、こんな時は大き目にチャレンジ!


ささ身、人参、じゃがいもをフォークに刺して食べるサイズで。

動画よりも力強くお口をキュッと結んでモグモグ潰してくれていましたよ~⭐


一番気に入ってくれたのは、コーンフレーク。

自分で持とうと頑張りながら、いっぱい食べてくれました⭐


時々、潰しきれなかった人参などでむせたりもありましたが、それも練習‼

むせても、その後まだ食べるよ~と食べてくれるなら心配なしです(^^♪

むせるのも体験しながら、食べ方を覚えていきますからね💗


とは言え、お家で一人の時にむせられるとちょっと怖いですよね💦

そんな時は、離乳食実習で一緒に挑戦してみましょう⭐


今日の感想は…

〇コーンフレークや飲み物など、いろいろと食べられる物が多いことが分かって良かった。

〇大きな固形物を食べさせたことがなかったので、挑戦できて良かった。

〇意外と大きな形の方がモグモグできていた。

〇授乳に関すること、タンパク質についてなど、たくさんあった疑問が解決できて良かった。


そうなんです!大き目の方がしっかり噛んでくれるんです!!

「モグモグしてるかな?」って時は、思い切って大きさをアップさせてみましょう🎵


今日は色んな食べ物に挑戦してくれる赤ちゃんの食べ方に見惚れて写真を撮らせてもらうのを忘れてました(^^;


なので、今日も人気だったコーンフレークの食べ方紹介⭐


コーンフレークは、プレーンかノンシュガーの甘すぎないのを選んでくださいね⭐


写真みたいにたくさんの中から一つをつまむのはちょっと難しいので、一つずつテーブルに置いてあげたりして、つまみやすくしてあげてください。

大きさも、食べにくそうならちょっと小さ目に割ってあげましょう。



大人と同じように朝ごはんはコーンフレーク(^^♪なんてのも良いですね🎵

栄養のバランスも一皿で良い感じに⭐



茹でて潰したじゃがいもは軟らかいので、コーンフレークを混ぜて食感をアップ!

手づかみしにくい場合は、フォークに刺してあげてもOK


7か月くらいのモグモグ期さんは、水分を足して食べやすく。


明日はゴックン期さんの実習です💕

明日もいっぱい食べてもらちゃいましょう~(*^▽^*)


あおい小児科:http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/

今治オンライン子育てひろばちょちちょち:https://chochichochi.hatenablog.com/     

2021年6月6日日曜日

つながりのありがたさ💕

今日の愛媛新聞に、「コロナ下 産み育てる」というタイトルで、面会制限による独りのつらさを感じながら出産し、育児を頑張っているママさん達の記事が載っていました。


あおい小児科の離乳食実習でも、入院中に面会に来てもらえず、独りぼっちで不安いっぱいの出産でした…とお話してくださったママさんがいらっしゃいました。


出産の際にパパさんがいてくれても、あまり役に立たない…なんてことを笑い話で聞きますが、本当はいてくれることがとても心強く安心につながるんですよね~💕


私自身の経験でも、出産直後、帝王切開の傷の痛みと後陣痛に苦しんでいる私の横で、オロオロしていた旦那さんにイラついた記憶がありますが、今のママさんたちにとっては贅沢な話ですよね。


出産育児は、ただでさえ大変なのに、孤立してしまうと一層大変!

みんなと「大変よね~」って話せるだけでも、心が少し楽になれる。

人とのつながりがあるって、本当にありがたいことなんだなぁ…としみじみ感じます。


つながりが持ちにくい今、ママさんたちが背負っている重い荷物を少しでも軽くするお手伝いがしたい!!


あおい小児科の離乳食実習は、完全個別で対応させていただいています⭐

大人の方はご家族ならお2人までOKなので、パパさんも一緒に参加して頂けます。


それでも、出かけて行くのはまだ不安…というママさんには、今治オンライン子育てひろばちょちちょちがおススメ⭐

オンラインなので、自宅に居ながら離乳食実習や相談が出来ます🎵

自宅からなので、赤ちゃんもリラックス出来ますし、お昼寝中に相談出来たりもします。


ちょちちょちでは、離乳食に関することだけでなく、保育士さんによる読み聞かせやベビーマッサージなど、色んな講座があります。

私は一度、冷え性改善ヨガに参加させてもらって、オンラインでヨガを体験しちゃいました(#^.^#)


オンラインは、所詮は画面越し…と思いがちですが、動画を見るのとは違い、その場で質問に答えてもらえたり、ヨガなら私のポーズを見てもう少しこうしたら良いよ…などのアドバイスももらえます。

リアルで話すのと似たような楽しさがあります⭐⭐


初めての人と話すのが苦手でリアルの子育てひろばに行くのが不安という方や、年子や双子で2人連れて出かけるのは大変すぎ…なんて方にもオンラインはおススメですよ。

赤ちゃんが泣いちゃっても、音消に出来ますし、途中でしんどくなったら退出させてもらえば良いですしね。

ママと赤ちゃんのリズムで参加できます⭐


今は、オンラインも色々なところでしていますしね(^_-)-☆

独りぼっちの育児にならないようにママたちのお助けは、色々あります💖


しんどい、寂しいが溜まりすぎる前に、色んなつながり方を見つけてください。

そして、勇気を振り絞って一歩踏み出して、つながってください💕


相談するほどでもないけど…って方は、今の食べ方でOKかな?の確認だけでも大丈夫ですよ⭐

今の食べ方チェックと、これからの進め方のお話しましょう(^^♪


あおい小児科でも、オンライン子育てひろばちょちちょちでも、ママさんと赤ちゃんにお会いできるのを楽しみに待っています~(#^.^#)


赤ちゃんに泣かれてどうしよう…って時は、思い切って泣いてる写真を撮ってみましょう( ´艸`)


面白い寝相の時は、その姿も写真に撮っちゃいましょう( ´艸`)

楽しみながら子育て頑張りましょう~!!


あおい小児科:http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/

今治オンライン子育てひろばちょちちょち:https://chochichochi.hatenablog.com/    

2021年6月3日木曜日

『ヨシケイ』体験記

晩ご飯の材料を届けてくれる『ヨシケイ』さんを利用してみました(*^-^*)

実家の両親のご飯用にと頼んだのですが、便利そうなのでわが家も試しに頼んでみました( ´艸`)


お試しのカットミールというのを頼むと、野菜やお肉がカットされた状態で届きます⭐

作り方を見ながら、簡単におかずが完成😃

しかも、今は取り分け離乳食の作り方も4期分、毎日見られるようになっていました💕

なんと至れり尽くせり🤩


この日は違うメニューの予定だったわが家は、次の日の朝ご飯に具材を活用(^^♪


玉ねぎ半分と人参のカット野菜はおみそ汁に🎵
豆腐もこちらに使いました。

残りのカット玉ねぎ半分はレンジで少しチン。
茹でじゃがいも(これは別で作っておいたやつです)と、けんちん煮用の枝豆を卵に加えて、スパニッシュオムレツに☆☆

野菜はカットしてくれているので、朝から楽ちんでした💗


材料買い過ぎて無駄になったー!というのもないし(^.^)

色々コースも選べるし、1日ずつ好きなメニューの日のを選ぶことも出来るし🎵

晩ご飯の献立に悩まなくても良いし、自分では作りそうにない献立にも挑戦できる⭐

そして、何より、一応料理をしているので、お惣菜とかを買ってきただけ…というのよりも罪悪感が少なくてすみます( ´艸`)


わが家のように具材を別の献立に使っても良いですしね⭐

実家の方は、けんちん煮が残ったので、次の日に玉ねぎと小松菜をたくさん足して塩麴で味付けてして食べたそうです🎵


便利な物は上手に使いたいですね。

特に子育て中は、時間がいくらあっても足りない!

便利な物を上手に使って、出来た時間で子どもさんとゆっくり過ごしてあげられますものね~(*^-^*)


他にも色々便利な物があったら挑戦して、お知らせしていきますね~🎵


あおい小児科:http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/

今治オンライン子育てひろばちょちちょち:https://chochichochi.hatenablog.com/    

2021年6月1日火曜日

米粉のデザート~おしゃれ風ホットケーキ編~

米粉のデザートシリーズ、今回はおしゃれ風ホットケーキ編(*^▽^*)


米粉はもちろん、ベジ女子さんちの『栽培期間中農薬化学肥料不使用米』⭐⭐⭐



過去に紹介したことのある米粉のホットケーキですが、おしゃれ風に仕上げてみましたwww




いつもより、少し牛乳を増やして柔らか生地にしてみました。

・米粉…100g
・ベーキングパウダー…小さじ1
・卵…1個
・牛乳…80㏄
・サラダ油…大さじ1
・砂糖…大さじ1.5

クッキー型で抜いても可愛いのが出来そうですよね~⭐


そのまま手づかみで、モリモリ食べてもOK!


おしゃれな盛り付けについては、私はこのくらいが限界なので、皆さんはもっとおしゃれでかわいい盛り付けに挑戦してみてください~(^_-)-☆


あおい小児科:http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/

今治オンライン子育てひろばちょちちょち:https://chochichochi.hatenablog.com/