ママの笑顔が一番の美味しさの素♪ とわかっていても、毎日そんな訳にはいかないのが現実(^_^;)

ママも赤ちゃんもリラックスして離乳食(幼児食)を楽しめるお手伝いが出来れば・・・そんな思いを詰め込んでいます。

旬の話やわが家の苦労話(愚痴?)もあって盛りだくさん♪ 気楽に読んでくださいね(#^.^#)

☆インスタグラム始めました♫

簡単おうちごはん、大好きなパン作りのこと、旬の料理や田舎ならではの楽しみ方・・・などなど。

私の好きな事、満載です(#^.^#) 離乳食の事もドンドン載せていく予定です♪ instagram:@bluenomakiko

2022年7月14日木曜日

取り分け離乳食👶野菜スープ

あおい小児科の離乳食実習&個別相談が中止になってしまいましたが、blogではママ達に役立つ情報を発信していきたいと思います!


まずは、野菜スープを使った取り分け離乳食👶

実習でも紹介している野菜スープ。

色んなお野菜をお鍋でコトコト煮るだけで出来ます⭐


実習でも、野菜スープのお野菜を色んな大きさにアレンジして、赤ちゃんに食べてもらっています🎵


野菜のお出汁も、とっても優しくて美味しいので、ぜひぜひ大人も一緒に味わってください💗

昆布やかつお節の和風のお出汁とはまた違う美味しさですよ⭐


大人や上のお子さんには、ウィンナーをプラスしてポトフに(^^♪


ささ身やお魚でも美味しいです⭐
野菜のお出汁とたんぱく質のお出汁が合わさると、もっと美味しい味に~(^^♪
物足りない場合は、お塩を少々。

わが家は塩麹で優しい塩味をプラスしています(*^-^*)

取り分けする場合は、味付けする前に取り分けてくださいね⭐

ゴックン期さんはしっかり潰して。
離乳食を開始して1週間経っていたら、裏ごしなしで食べる練習をしましょう!


ザラザラを少しずつ増やして、次のモグモグ期さんへの練習です⭐
水分を調節して、ゴックンしやすいトロミ加減に。

モグモグ期さんは、フォークで潰します。
水分を少し足して、食べやすくしてあげましょう。


しっかりモグモグ出来てきたら、水分なしで!

カミカミ期さんは、具材をはさみで切ってもOK!


手づかみしたい子は、もっと大きくして持ちやすくしてあげてくださいね⭐


大人のアレンジは、ポトフ以外にもカレーにしたりシチューにしたり…

わが家は、じゃがいもを多めに茹でて、次の日のポテトサラダ用にとっておきます。


暑い季節なので、まとめて作ってコンロの前に立つ時間を短縮しちゃいましょう(*^▽^*)

炊飯器に野菜と水を入れて、早炊きモードで炊いてもOK!


取り分け離乳食で、大人の分も離乳食も、まとめて作っちゃいましょう🎵


あおい小児科:http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/

今治オンライン子育てひろばちょちちょち:https://peraichi.com/landing_pages/view/chochichochi/  

あおい小児科離乳食実習・個別相談 中止のお知らせ

先月から再開したあおい小児科の離乳食実習と個別相談。

再開して1か月ですが、愛媛県での新型コロナウィルス感染症の急速な拡大を受け、残念ながら7月12日から、再び中止とさせて頂きます。


あおい小児科のホームページではお知らせ済みですが、こちらのblogでのお知らせが遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 


子どもさんの成長は待ってくれないので、このタイミングで申し込みたかったのに…と思われている方には、本当に申し訳ありません。


再開できる日を心待ちにしながら、この爆発的な感染拡大が収束することを祈っています。

皆さまも、体調管理にはくれぐれもお気を付けください。


オンライン子育てひろばちょちちょちの方は、オンラインですので安心して参加して頂けます⭐

今聞きたい!という方は、ぜひぜひ、ちょちちょちの離乳食講座や個別相談をお申し込みください(^-^)


あおい小児科:http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/

今治オンライン子育てひろばちょちちょち:https://peraichi.com/landing_pages/view/chochichochi/  

2022年7月9日土曜日

あおい小児科離乳食実習👶初期・ゴックン期

遅くなりましたが、火曜日のゴックン期さんの実習のご報告(*^-^*)


この日は久しぶりに二組一緒の実習になりました🎵

ずっと一組限定でさせて頂いていましたが、今は二組までOK。

参加前に看護師さんからのコロナ対策の問診チェックをさせて頂いて安心して参加して頂けるようにしています。


5か月の赤ちゃんと6か月の赤ちゃん、そしてママさん達💗

お1人は、上のお子さんの時も参加してくださったママさんでした🎵


嬉しいですね~、また参加してもらえるなんて⭐

上の子と食べ方が違う…とのことですが、それで良いのです!

食べ方は一人一人違って当たり前です(^.^)


上の子、下の子、それぞれその子に合った食べ方を探していきましょう🎵



ママがお粥をすり潰す様子を、真剣に見つめる二人の赤ちゃん👶👶

可愛いな~💕


数日前から始めた5か月の赤ちゃんはしっかり目に潰して。

開始して1か月くらい経つ6か月の赤ちゃんは粗めに潰して。

それぞれ食べてもらいました~(^^♪


5か月の赤ちゃんは、しっかりパクっと食べられています!

少々ザラザラしてても大丈夫!

よだれが多めなので、少し水分少な目が食べやすそう⭐


6か月の赤ちゃんは、粗く潰したお粥は問題なしなので、潰さずのお粥にも挑戦してもらいました。

しっかり食べて、モグモグのお口の動きに近い動きが出来ています⭐


それぞれにおススメの粒加減を確認してもらいました🎵

これからの進み具合が楽しみですね~(^^♪


お二人それぞれから質問を受けながら時間いっぱいお話させて頂きました。

感想を頂くのを忘れるくらい💦


まだまだいっぱいお答えしたかったのですが…

そして、離乳食を進めていくと、まだまだ聞きたいこといっぱい出てくると思います。


そんな時は、ぜひぜひLine登録して質問してください⭐

1か月間、無料で質問にお答えできます(^^♪

ぜひぜひ、活用してくださいね(*^-^*)


もちろん、オンライン子育てひろばなら、オンラインの画面越しでの食べ方チェックも出来ますので、お気軽にお申し込みください🎵


あおい小児科:http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/

今治オンライン子育てひろばちょちちょち:https://peraichi.com/landing_pages/view/chochichochi/  

2022年7月7日木曜日

あおい小児科離乳食実習👶中期・モグモグ期

あおい小児科離乳食実習のご報告⭐

今週は、モグモグ期さんとゴックン期さんの実習がありました(*^-^*)

 

まずは月曜日のモグモグ期さんの実習の様子から🎵

この日参加してくれたのは、7か月の赤ちゃんとママさん💕


粒の大きさ、どのくらいがいいのかな?とのこと。

ママさんもお家で色々試してくださっていましたが、丸のみしていることもあるとのこと。

早速食べてもらって、モグモグサイズを確認します!

お口の動きが力強いので、大き目サイズの方がしっかりモグモグしてくれています⭐

この後、なんと、初挑戦のフォークでも上手に人参を食べてくれました⭐


ママさんは予想以上の大きさに、ビックリされていましたよ♪

自分でフォークで食べられたことに、赤ちゃんも嬉しそう💗


噛む力がついてきた赤ちゃんは、しっかり噛んで食べることが楽しいのです⭐

自分で食べられるのも、とっても楽しい⭐

どんどん大き目に挑戦していってあげてください🎵


今回の感想は…

〇子どもの食べる様子を見ながら、適切なアドバイスをいただけたので、とても分かりやすかったです。

〇離乳食の進め方が不安だったのが、すっきりしました。

〇子どもが楽しく食べる姿が見られて、とてもうれしかったです


お子さんが楽しく食べてくれるとママは嬉しい💗

ママが喜んでくれると、赤ちゃんも嬉しい💗

良い効果ですね~(^.^)


今回のママさんは、お家でダシも取って頑張ってくださっているとのこと⭐

素晴らしいです⭐⭐⭐

一般的なダシのとり方以外に、簡単に取れる方法もお伝えして、無理なくダシ生活が続けられるようにアドバスもさせていただきました(^_-)-☆


ママも赤ちゃんも、離乳食が楽しい時間になるためのお手伝いが出来て、私も本当に嬉しいです🎵

やっぱり実習、良いですね~💗


先月から復活した離乳食実習。

新たな取り組みとして、実習や相談に参加してくださったママさんには、1か月間、無料でLineで質問にお答えするシステムを取り入れています。


実習が終わっても安心して離乳食が続けられるように、少しでもお手伝い🎵

1か月過ぎると、食べ方も変わってくるので、Lineよりもまた実習や相談に来ていただいて食べ方を見せてもらった方が良いと思うので、期間を設けさせていただいています。


ぜひぜひ、活用してくださいね(*^-^*)


もちろん、オンライン子育てひろばなら、オンラインの画面越しでの食べ方チェックも出来ますので、お気軽にお申し込みください🎵


あおい小児科:http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/

今治オンライン子育てひろばちょちちょち:https://peraichi.com/landing_pages/view/chochichochi/