ママの笑顔が一番の美味しさの素♪ とわかっていても、毎日そんな訳にはいかないのが現実(^_^;)

ママも赤ちゃんもリラックスして離乳食(幼児食)を楽しめるお手伝いが出来れば・・・そんな思いを詰め込んでいます。

旬の話やわが家の苦労話(愚痴?)もあって盛りだくさん♪ 気楽に読んでくださいね(#^.^#)

☆インスタグラム始めました♫

簡単おうちごはん、大好きなパン作りのこと、旬の料理や田舎ならではの楽しみ方・・・などなど。

私の好きな事、満載です(#^.^#) 離乳食の事もドンドン載せていく予定です♪ instagram:@bluenomakiko

2020年7月31日金曜日

カミカミ期さんはカミカミが大好き❤(離乳食個別相談)

水曜日、離乳食の個別相談がありました(*^_^*)

10か月の赤ちゃん、色々自我が出てきて、好きな物は食べてくれるけど、いらない物はいらない!とアピール。
食べる物が偏ってしまって・・・・との相談でした。

カミカミ期くらいになると、食べたい食べたくないのアピールが出てきます。
成長している証拠ですが、ママとしては微妙ですよね(^_^;)

そんな時は、自分で食べられる工夫をしてみてください。
手づかみが出来る子は手づかみで。
触るのが嫌な子はフォークに刺してあげて。

自分で食べる楽しさがわかると、ビックリするくらいドンドン食べてくれます。
しかも、少々の大きさでもモリモリと(^v^)

相談に来てくれた赤ちゃんも、ボーロ状に丸めたおにぎりをパクッ!
じゃがいも&ツナも嬉しそうにパクッ!
スティック人参をドンドン食べる~!

そんなに食べて大丈夫?とママもビックリでした~(^◇^)

最後はコーンフレークも気に入ってくれて、小さ目のも上手につまんでポリポリ食べてくれましたよ(^.^)

離乳食作りも、メニューが難しい・・・と悩んでいたママさんですが、手づかみでドンドン食べるならスティック野菜でもOKですし、じゃがいも&ツナもざっとつぶしたじゃがいもにツナを混ぜただけ。

じゃがいも&ツナは、刻んだきゅうりを混ぜてあげると食感も楽しくなります♫
マヨネーズを足せば大人のポテトサラダになるので、大人のと離乳食と別で調理する手間も省けます!

しかも、じゃがいもは炊飯器に入れて火を通せば、茹でる必要もなし!
暑い季節は、出来るだけキッチンで暑い作業はしたくないですもんね(^m^)

写真は、3月のブログでも紹介したものですが、手づかみ大好きさんなら、切るだけ、つぶすだけ、丸めるだけでOK!



難しく考えなくても大丈夫! そして、この日の赤ちゃんも、家ではあまり飲んでくれなかったお茶を、離乳食を食べた後、自分からお茶ちょうだ~いって飲んでくれました❤ 赤ちゃんが飲みたいタイミング、食べたいタイミングを見つけながら、離乳食を進めていきましょう~♫

2020年7月29日水曜日

離乳食実習(初期・ゴックン期)・・・・頑張りすぎずにいきましょう♫

昨日はゴックン期さんの離乳食実習でした~(#^.^#)


参加してくれたのは5か月の赤ちゃんとママさん
2人目サンですが、離乳食の進め方の基本をもう一度しっかり聞いておきたいとのことで申込みしてくださいました。


2日前から離乳食を開始して、とっても良く食べるとのこと(^。^)


実際に食べてもらうと・・・・

お粥上手に食べられるよ~


自分から口を開けて上手にあ~ん
すりつぶしただけの10倍がゆも嫌がることなく食べてくれました(^v^)


お口を閉じる時にお粥が少し飛び出ることがありましたが、スプーンの使い方を調節してもらうと、上手にゴックン♫


ママもその変化にビックリされていましたよ(^.^)


この日の感想は・・・・
○たくさん話を聞いていただいて、思いがけず上の子のご飯に関する悩み相談もさせていただいて、本当にありがとうございました。
○自分に出来る形で、頑張りすぎずに続けられる離乳食作りを目指してみます★
○これならできそう!というアイデアをたくさん提案していただけてとても分かりやすかったです。ありがとうございました。


離乳食って生活リズムや家族の状況が関係するので、ついご家族のことまで聞いてしまって申し訳ないです(^_^;)


でも、理想だけではママがしんどくなるだけ。
現実、こんな状況だからどうしたら良いか・・・・というところまで一緒に考えたいので、色々お話してしまいます。


言いたくないことはモチロン言わなくても大丈夫。
ママが困っているところだけ教えてもらえれば、じっくり解決策を探していくお手伝いをさせてもらいます!


わが家の双子の離乳食も大変でしたが、上の子がいての下の子の離乳食も本当に大変だと思います。


そして、食の悩みは離乳食が終わっても、色々出てきますしね・・・・(^_^;)


私は、頑張りすぎることより、頑張りすぎないようにすることの方が難しいと思っています。
こう見えて、私も昔は頑張りすぎてしまって、よく体調を崩したりしていました。


なので、今は頑張りすぎないようにを心がけています(^v^)
今ではダラダラが大好き(笑)


離乳食実習ではいつも、頑張りすぎなくても大丈夫!というのをしっかり伝えたいなと思いながらお話しています。
なのでこの日のママさんだけでなく、今までも「頑張りすぎずにやってみます」という感想がもらえるのがとっても嬉しいです



ただ、頑張りすぎないようにを頑張るのも大変!
頑張ってしまってしんどくなったら、しんどいと周りに伝えてちょっと休めばOK!
この日のママさんのように自分に出来る形を見つけていきましょう~(#^.^#)


子育ての難しさは、私も現在進行形で勉強中です(^_^;)
一緒に色んな子育ての悩みも話し合えれば良いな~と思っています


話すだけでもスッキリしますよね。
いつも的確な答えが出来る訳ではないですが、「話せてスッキリした~」という場は提供できると思いますので、悩めるママさん、何でも話に来てくださいね~(#^.^#)


http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/

2020年7月23日木曜日

離乳食実習(初期・ゴックン期)・・・・楽しく進めよう❤

今日は火曜日のゴックン期さんの実習のご報告です~(*^_^*)


この日参加の赤ちゃんは、離乳食開始前。
授乳のリズムも整ってきているので、開始準備OKですね~(^v^)


さっそく食べ方見せてもらいます~(^v^)
自分からお口をあけて、上手にあ~ん


最初は少しびっくりした様子でしたが、ふた口目からは自分からお口をあけて上手にあ~ん


パクッと口を閉じるのはまだだったので、ママが上手にお口に流し込んであげます。
大きい粒はこれまた上手にお口から出して、ゴックン!


裏ごしなしでも問題なし!
いつ開始しても大丈夫!!
ママの気合いが整ったら、開始してあげてください~(^。^)


この日の感想は・・・・
○初めての子で、なにがわかってないのかわからない、不安だらけでしたが、優しく楽しく教えていただけてやる気が出てきました!
○気負いすぎず、出来る範囲で進めていきます。ありがとうございました。


そうそう、初めてって何から聞いていいのかもわからないですよね。
実際始めてみると、また新しくわからないことも出てきます。


でも、その都度、解決していけば大丈夫(^_-)


そして、ママが「気負いすぎず出来る範囲で」の気持ちで進めれば、きっと楽しく進めていけるはずです♫


現実は楽しい事ばかりではないですが・・・・(^_^;)
でも、ママが楽しいと思う気持ちを忘れなければ、きっと乗り越えられます!


困った時はまたいつでも相談してくださいね
楽しく進める離乳食のお手伝いをさせてもらいます~(#^.^#)


http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/



2020年7月22日水曜日

離乳食実習(中期・モグモグ期)・・・お茶って案外むせます

今週はモグモグ期さんとゴックン期さんの実習がありました~(*^_^*)


ネット予約になって初めての実習でしたが、ママさん達、スムーズに予約の手続きが出来たと聞いて安心しました(^.^)


さてさて、今日は月曜日のモグモグ期さんのご報告


この日はゴックン期にも参加してくださったママさんと赤ちゃん。
7か月になって、色々挑戦したいけど、種類の増やし方がちょっと・・・・とお悩みとのこと。


でも、少しずつ大きさを調節したり、卵にも挑戦したりと、頑張ってくれていますよ!
モグモグが少なそう・・・・とちゃんと食べ方も気にしてくれています!


自分のお子さんの、「今の食べ方」に注目するの、とっても大事です(^。^)


お家での食事の様子を動画で見せてもらうと、確かにモグモグが少なめかな。
でも、お口の動きは力強そう!


離乳食に水分が多そうなので、水分少な目で食べてもらってお口の動きをチェック~


5倍がゆもぱく~
5倍がゆもモグモグできます~(^u^)
初めてのささ身も、初めてにしては大きいかなぁ・・・・ってくらいのサイズも問題なし!


となると、またまたドンドン挑戦させたくなる私(^m^)
じゃがいも大きめにも挑戦!
・・・・・でも、これは大きすぎました(^_^;)


と、色んなサイズで挑戦して食べられる大きさ、まだ食べにくい大きさを確認していきます。


途中少しむせる時がありましたが、抱っこして背中とんとんで落ち着いてくれました。


むせた時にお茶をあげると、水分が入って飲み込みやすくなりますが、勢いよく吸い過ぎると、余計にむせ込んだりします。
さらさらの液体は、気管に入りやすいんですよね(^_^;)


この時も、お家で飲むよりもよく飲んでくれるとのこと。
飲みたい時はしっかり飲んでくれます!
ストローの練習は、喉が渇いている時に飲ませてあげると上手にのんでくれますよ


離乳食の水分が減ってくると、お茶などを食事中にあげると良いのですが、飲み方によっては余計にむせることもあるので注意しましょう。
むせ込んでしまったら、背中とんとんで落ち着けてあげましょう。


落ち着いて、まだ食べるよ~とお口を開けてくれるなら心配なし(^v^)


この日の赤ちゃんも、むせた後も、砕いたコーンフレークにお豆腐を混ぜた物、お代わりして食べてくれました(^◇^)


この日の感想は・・・・
○ゴックン期に続き、モグモグ期にも参加させていただきました。
○ささ身をどのように、またどれくらいの大きさで食べさせるか教えていただきました。
○実際に食べさせてみれるので、とてもためになりました。
○自分だけで不安で食べさせられなかったことも、実習でさせてもらって、安心して食べさせられる自信になりました。


ママの自信につながる実習になって本当に良かったです


お家で2人の時にむせ込んだりすると、キャー!ってなっちゃいますもんね。
色んなサイズを試すことができた上に、ささ身にコーンフレークに新しい食材も増えました


まだまだ色んなものが食べられるようになりますので、自信をもって挑戦してくださいね~!


不安に思う時は、個別相談もありますので、いつでも声をかけてください
一人で悩まなくても大丈夫ですからね~(*^_^*)


http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/

2020年7月17日金曜日

オンライン子育て広場、今治にもオープン♫

更新が遅くなってしまいました(^_^;)


今日は、今治にオープンしたオンライン子育てひろばのお知らせです(*^_^*)



ブログ:https://chochichochi.hatenablog.com/
インスタ:https://www.instagram.com/tsunagarukosodate.chochichochi/




今、日本各地でオンラインでの子育て支援が広がっていますが、今治にもできましたよ~


コロナ対策で外出自粛の方はもちろんですが、出産直後で出掛けにくい、知らない人の中に入るのは苦手、外出すると疲れてしまう、双子を連れての外出は無理・・・・などなど、お出掛けしにくい理由は色々ありますよね。


先週みたいな変なお天気が続く日も外出しにくいですよね。


そんなママさんにおススメ!
そして、ママさんばっかりの子育て広場には参加しにくいパパさんにも!


オンラインなので、今治のにこだわる必要はないですが、リアルで会いましょうなんてことになったら、会う楽しみが増えますよね~(^◇^)


今治オンライン子育てひろば「ちょちちょち」は、子育て支援の経験豊富な保育士さんと保健師さんが、子育てのお悩み相談にものってくれます。


私もアドバイザーとして係わらせていただいています。
離乳食や幼児食、ママさんのご飯についてなおど、栄養面で悩めるパパママに寄り添っていければと思っています


興味のある方は、インスタやブログから覗いてみてください(^v^)


先月、このオンライン子育てひろば開設の準備で、オンラインはどんな感じになるか試してみました。
スタッフだけではなく、ママ友にもお願いしてzoomで繋がる感じを試してみたのですが、顔を見ながら皆とお話できるのって、ホント楽しいですね!!


あまりに楽しかったので、その後はママ友とラインのビデオ通話で何度かお喋りを楽しみました(^-^)


もちろん、リアルで会って話せるのとの違いはありますが、オンラインもなかなか良いもんです
オンライン飲み会とか意味が分からなかったのですが、やりたくなる気持ちが分かりました(笑)


オンライン子育てひろば、無料ですので試しにどんな感じかな・・・・くらいでOK!
それこそ、全国の色んなところを試してみて、気に入るところを探すのも楽しいかもしれません。


利用できるものを上手に使って、楽しく子育てしていきましょう~(^_-)

2020年7月7日火曜日

久しぶりにお料理習いました(^.^)

先週、初めてオンラインの料理教室に参加してみました(*^_^*)


コロナですっかりおなじみの言葉になった「オンライン」
どんな風に料理教室するんだろう・・・・と試しに参加してみました


申込みすると、あらかじめレシピや準備物などの書類がメールで届きます。
一緒に作る人は、材料の準備をしておけばOK!


私は初めてだったので、今回は見るだけに。


若い先生の料理教室なので、参加者も若い方達。
何だかおばさんが紛れてごめんなさい(^_^;)って感じでしたが、とっても分かりやすくて楽しかったです(^◇^)


すぐに作れるレシピだったので、家にある材料でスープとサラダを作りました~


コーンスープとひじきと豆のサラダ
コーンのうま味たっぷりのスープは、夏仕様で冷製スープ
ひじきと豆のサラダも、あっという間に出来ます。


簡単につくれますが、いつもの私の雑なお料理とは少し違って、サラダも和えてから冷蔵庫でなじませたりして・・・・


簡単お手軽料理も良いですが、やっぱり丁寧に作ると良い味になりますね~(^u^)
でも、味付けはとってもシンプルなんですよ~


旬の食材を使うと、うま味がたっぷりなので調味料は少なくても美味しく仕上がります。


子育て中は、手早く作れるのが一番!ですが、たまにはこんな時間も良いもんです


レシピは他の先生のなので載せられませんが、コーンスープはじゃがいもやかぼちゃでもできそう

もちろん、離乳食にも使えますね


ひじきと豆のサラダも、具材をもう少し小さめに切って味付けを加減すれば、離乳後期のカミカミ期さんから大丈夫!
鉄分、食物繊維がしっかり摂れます!!


今回は、いつもお手軽(雑)料理ばっかりだったので、たまにはちゃんと作りますの回でした(^m^)



今治地方も大雨が続いていますが、お家での時間、上手に使いましょうね~
安全第一で過ごしましょう★★

2020年7月3日金曜日

離乳食実習(初期・ゴックン期)・・・・離乳食を始めたら・・・

今日は火曜日のゴックン期さんの実習のご報告~(*^_^*)


この日は5か月の赤ちゃんとママさんが参加してくれました
離乳食はまだ開始していないとのことなので、離乳食の流れを説明した後、早速10倍がゆを食べてもらうことに~(^v^)


初めてのおかゆをあ~ん♫
少しペロペロする様子もありますが、ママが上手にスプーンをさっと引いてあげれば問題なし!


小さじ1のおかゆ完食!
もっとちょうだいよ~くらいの勢いで食べてくれましたよ(^。^)


いつでも開始OKですね!


開始してからの流れや、どんな食材からが良いか、色々変えた方が良いのか・・・・
などなど、ママさんの疑問にもひとつひとつお答えしていきます


今回の感想は・・・・
○実際に作ることで不安が減りました。


案ずるより産むがやすしですね
頭で考えるよりも、実際に試してみないと分からない!
不安が減って良かったです(^。^)


そして、今回も生活リズムのお話も・・・・
朝起きる時間がある程度決まっていると、一日のリズムが安定するので、離乳食の準備がしやすくなります。


朝の最初の授乳のタイミング、だいたい時間は決まっていますか?
最初がずれると、その日一日ずれてしまって、離乳食の準備も大変に(>_<)


だいたいお腹の空くリズムが決まっていると、そろそろかな・・・と準備もしやすいですよね。
お腹が空いていないと食べてくれないですし、空きすぎたらもっと食べてくれない(T_T)


それに、離乳食は最初は1回食ですが、最終、朝・昼・晩の3回食になります。
朝起きるのが遅いと、3回食のリズムも難しくなります。


離乳食を始めたら、生活リズムを整えておくことが大切!
特に、朝起きるリズムを整えておくのが大切です!!


赤ちゃんの起きる時間は色々でしょうが、早く起きた時、本当に起きてすぐの授乳が必要でしょうか?
お腹が空いて泣いていないならば、早く起きても少し様子を見てあげましょう。


起きるのが遅い時は、起こしてあげる様にして、大人がリズムを作るのをお手伝いしてあげてくださいね(*^_^*)


生活リズムを整えることも、離乳食をスムーズに進めていくためのコツですよ!


さてさて、お知らせです。
あおい小児科の離乳食実習は7月からネット予約になります。
詳しくはあおい小児科のホームページに掲載されています。
これから参加を検討してくださっている方は、ホームページをご確認くださいね。


http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/

2020年7月2日木曜日

離乳食実習(中期・モグモグ期)・・・自分の子のペースに合わせて進めましょう♫

今週はモグモグ期さんとゴックン期さんの実習がありました(*^_^*)
遅くなりましたが、まずはモグモグ期さんの実習のご報告~


この日は7か月の赤ちゃんとママ、そしてパパも参加してくれました~(^.^)
ホント、最近はイクメンパパが増えましたね~


少し前は、イクメンパパでも「育児のお手伝い」って感じだった気がしますが、最近のパパさんは「一緒に育児」って感じですね~★★★


赤ちゃんの成長は早いから、一緒に育児しないなんてもったいないですよね。
どんどん成長する姿、今しか見られない姿、しっかり夫婦で見てあげてくださいね~(^。^)


さてさて、この日のパパさんママさん、コロナの影響で離乳食講習に行けず、本を見ながら頑張って進めていたとのこと。
モグモグ期に入って粒々加減が難しくなってきたので、今回、実習に参加してくださったとのことでした。


ほんと、離乳食の最初の山場はモグモグ期なんですよね~。
あおい小児科の実習も、最初はゴックン期さんだけだったのですが、モグモグ期で悩むママさん達が多いので、実習をゴックン期さんとモグモグ期さんの2コースにしたのです!


なので、そんなお悩みにピッタリの実習です(^v^)


現在の状況を聞いて、食べている様子の動画を見せてもらって。
お口の動きは力強そうなので、ちょっと進めたのをあげてみましょう!


ということで、お粥は5倍がゆ、人参、キャベツも大きめに。
そして、初のささ身にも挑戦!


パパとママにささ身と人参つぶしてもらいました
パパにはささ身、ママは人参をつぶしてもらいました。
赤ちゃんも興味津々で見ていましたよ~
素敵な写真が撮れました★★★
あおい小児科の離乳食実習の紹介写真に使わせていただいきたいくらい


上手にあ~ん
実際に食べてもらうと、5倍がゆは問題なし!
大き目人参は、お口に入れると眉間にしわ!!
でも、頑張ってモグモグしてくれました。


ささ身も少し時間をかけながら、しっかりモグモグ出来ていましたよ(^。^)


いきなり大きいのばっかりなので、ちょっと食べるのがしんどかったと思いますが、頑張ってくれてモグモグの動きはOK!
お家では、少し水分多めの品も入れながらで、進めてあげてください(^v^)


そして、ストローの練習をしたいけど・・・・
という話になったので、麦茶のパックを使って練習してみました。


ママが何回か押してストローから麦茶が出てくるのを教えてあげると・・・・

ストローも上手に飲めました~
あっという間に上手に自分で飲んでくれました(^◇^)
スゴイスゴイ!
一生懸命ストローで吸う姿、なんて可愛いんでしょう~


ストローで麦茶を飲んでくれると、暑くなる季節、水分補給が楽になりますね~
練習用にパックの麦茶を使いましたが、普段飲むのは大人と同じ麦茶を薄めてあげたので大丈夫です!


今回の感想は・・・・
○今まで家で旦那さんとこうかな?これでいいの?と言いながら考えてやっていましたが、今回お話を聞いてもらえて、とてもためになりました!
○今の子どもの様子を見てもらいながら相談にのってもらえたのが、とても良かったです。
○またお願いします❤


ママさんが参考にされていた本はとっても丁寧で分かりやすい本でした。
でも、モグモグ期に入ると個人差がかなりでてくるので、本の通りでなくても全然大丈夫!な子も多いです。


今の子どもさんの成長を見て、わが子に合った進め方で大丈夫ですよ!
また今後も分からないことがあれば、個別相談もありますのでいつでもお待ちしています(#^.^#)


さてさて、お知らせです。
あおい小児科の離乳食実習は7月からネット予約になります。
詳しくはあおい小児科のホームページに掲載されています。
そして、完全個別対応でさせていただくこともあり、料金も改定されます。
これから参加を検討してくださっている方は、ホームページをご確認くださいね。


http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/