ママの笑顔が一番の美味しさの素♪ とわかっていても、毎日そんな訳にはいかないのが現実(^_^;)

ママも赤ちゃんもリラックスして離乳食(幼児食)を楽しめるお手伝いが出来れば・・・そんな思いを詰め込んでいます。

旬の話やわが家の苦労話(愚痴?)もあって盛りだくさん♪ 気楽に読んでくださいね(#^.^#)

☆インスタグラム始めました♫

簡単おうちごはん、大好きなパン作りのこと、旬の料理や田舎ならではの楽しみ方・・・などなど。

私の好きな事、満載です(#^.^#) 離乳食の事もドンドン載せていく予定です♪ instagram:@bluenomakiko

2018年4月11日水曜日

DASHI ~part2~

4月1日にもDASHIのタイトルで海外でのダシ人気について書きましたが、今日はその続きです。


外国でも、基本のダシの取り方の勉強会があったり、コーヒードリッパーを使ってかつお節のダシを取ったりしていることは前回触れましたが・・・・


さらに外国では、ダシパックの中身をシーズニング的に利用している人も多いそうなんです。
日本でもちょっとオシャレな感じで流行っているシーズニング。
オシャレやな~と思いつつ、わが家では、まだ挑戦したことはありませんが(笑)
粉末の調味料を合わせた物を、肉や野菜などに振って食べます。


ダシパックの中の粉状になったダシを、お肉や野菜、パスタに振って食べるんですって。
確かに美味しそう・・・・


ということで、やってみました
シーズニング焼きそば
パスタではなく、焼きそばですが(笑)
ダシパックの中身をそばに絡めて、少々の醤油麹を加えるだけ!(醤油でOKです)


「焼きそばだよ~」と言われて食卓にやってきたツインズは「いつものと違うなぁ・・・・」と。(ー_ー)
いつもの茶色いソース焼きそばをイメージしてたみたいです。


でも、最初は「なんだこれは?」みたいな顔でお箸でツンツンしていましたが、結局2人とも完食(*^_^*)
ダシパックの種類を色々変えると、味もまた変わって楽しそうですね


シーフードも合いそうです。
ぜひ試してみてください


因みに、わが家では焼きそばを作る時は具材と麺を別々に炒めます。
麺の方は、ゴマ油を敷いたフライパンの上に麺を入れて、あまり触らずにじっくり焼きます。
裏返してもしばらく触らず待っていると、だんだんほぐれやすくなってきます。
そしたら麺をほぐしてから、最後に具材と合わせると、ベチャベチャしにくいです