ママの笑顔が一番の美味しさの素♪ とわかっていても、毎日そんな訳にはいかないのが現実(^_^;)

ママも赤ちゃんもリラックスして離乳食(幼児食)を楽しめるお手伝いが出来れば・・・そんな思いを詰め込んでいます。

旬の話やわが家の苦労話(愚痴?)もあって盛りだくさん♪ 気楽に読んでくださいね(#^.^#)

☆インスタグラム始めました♫

簡単おうちごはん、大好きなパン作りのこと、旬の料理や田舎ならではの楽しみ方・・・などなど。

私の好きな事、満載です(#^.^#) 離乳食の事もドンドン載せていく予定です♪ instagram:@bluenomakiko

2021年2月4日木曜日

離乳食実習(中期・モグモグ期)…次のステップアップを意識しながら

今週はモグモグ期さんとゴックン期さんの実習がありました(#^.^#)

遅くなりましたが、まずは月曜日のモグモグ期さんの実習のご報告~🎵


ゴックン期さんの実習も受けてくださっていたママさん。

モグモグ期に入って、丸のみしていないかな?味付けはどうしたら良いのかな?と気になることを確認に来てくださいました💗


この日はママさんだけの参加だったので、ゆっくり大人同士での話し合い(^.^)

家のでの食べる様子を動画で見せていただいたり、お話を聞かせてもらいました。


動画では力強くスプーンをパクっと出来ているし、モグモグの動きもOK!

ただ、軟らかそうなので、モグモグの回数は少な目。

家でもお粥はほとんど噛まないけれど、野菜の時はもう少し噛んでいるとのこと。


モグモグ期はこのくらいの固さ・大きさで食べて欲しいな…というのを実際に体験してもらいました。







お粥は家では7倍がゆとのことだったので、まずは5倍がゆにステップアップ!

余裕でモグモグが少なく食べられちゃう場合は、水分を減らして進めていきましょう(^^♪


7倍がゆで冷凍ストックを作ってしまった…と心配されていましたが、大丈夫!

そんな時は、今の7倍がゆにはささ身や野菜を混ぜて、食感をプラスさせて使えばOK!!


今回の感想は…

●実習で調理の仕方や食材の大きさなど、細かいところまで教えてもらえるので分かりやすい。

●マンツーマンなので、その都度質問しやすい。

●モグモグ期のことだけでなく、ステップアップの仕方やその後の事も詳しく教えてもらえたのでイメージしやすかった。


離乳食はどんどん進んでいきます。

モグモグ期はこのくらいだから、7~8か月の間はずっとこれ!というのではなく、モグモグ期の2か月の間でも少しずつ進めていきます。

フォーク人参なんてカミカミ期さんサイズですものね( ´艸`)

それでも、食べられるなら教科書通りでなくてもOKです🎵


塊を食べてくれるようになると、取り分けもしやすくなります💕

軟らかい物から、どんどん塊を挑戦させてあげましょう!


もちろん、ゆっくりペースが良い子は、教科書通りよりもゆっくりになったって大丈夫!

しっかり噛む練習を積み重ねていくことが大切です⭐


あおい小児科:http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/

今治オンライン子育てひろばちょちちょち:https://chochichochi.hatenablog.com/