ママの笑顔が一番の美味しさの素♪ とわかっていても、毎日そんな訳にはいかないのが現実(^_^;)

ママも赤ちゃんもリラックスして離乳食(幼児食)を楽しめるお手伝いが出来れば・・・そんな思いを詰め込んでいます。

旬の話やわが家の苦労話(愚痴?)もあって盛りだくさん♪ 気楽に読んでくださいね(#^.^#)

☆インスタグラム始めました♫

簡単おうちごはん、大好きなパン作りのこと、旬の料理や田舎ならではの楽しみ方・・・などなど。

私の好きな事、満載です(#^.^#) 離乳食の事もドンドン載せていく予定です♪ instagram:@bluenomakiko

2019年7月18日木曜日

モグモグ期実習・・・授乳のリズム

今週はモグモグ期さんとゴックン期さんの実習がありました(*^_^*)
まずは、モグモグ期さんの実習の報告から・・・・


この日は一組の参加だったので、マンツーマンでママのお悩みをじっくり聞かせてもらいました。
離乳食のあげ方だけでなく、母乳のリズム、体重の増え方・・・・などなど。


特に母乳のママさんに多い悩みですね。
授乳の回数が多かったり、不規則だったり。


母乳は、飲んだ量がはっきり分からないから、泣かれると「さっき飲んだの、足りてなかったのかな?」と心配になって、ついついまたあげてしまいがち・・・・


その点、ミルクだと飲んだ量が分かるので、泣かれてもお腹が空いてるのではないだろうな・・・・と思えるんですよね。


でも、離乳食が始まる頃には、授乳のリズムを作っておきましょう!
その方が、離乳食がスムーズに進みますよ(^-^)


今回の赤ちゃん、実習で試食してもらった時は、お家とは違って自分からお口を開けて「もっと~」とアピール。
「普段、食欲があまりなさそう・・・」と心配していたママさんもビックリ!


お家との違いは、授乳の間隔。
いつもは2時間くらいで母乳を飲んでしまうという赤ちゃんですが、この日は3時間頑張ってもらいました。


3時間頑張ると、お腹の空き具合が全然違ってきます!
「もっと~」と、食べたくなるはずなのです!!


全体の食べる量は急には増えませんが、「もっと食べたい!」と意欲を持って食べる習慣が身につけば、だんだん量も増えてきます。


そして、離乳食の形態も、粒々をドンドン入れていってあげましょう。
お口の動きの成長に合わせてあげると、「食べるの楽しい♫」って思えるようになりますよ。


しっかり食べてくれると、ママも「離乳食あげるの楽しい」って思えますもんね(^。^)


今回の感想は・・・・
○ドロドロの離乳食しか食べないと思っていましたが、ささ身やコーンフレークも食べられてビックリしました。
○野菜やおかゆの大きさや作り方も教えてもらえて良かったです。
○食べさせ方や口の動きも指導してもらえて、明日から実践できそうです。
○カミカミ期にも、ぜひ教えてもらいたいです。ありがとうございました。


カミカミ期も、ぜひぜひお待ちしていま~す(^.^)


今回、またまた写真を忘れてしまったので、この日、赤ちゃんが食べてくれた離乳食の形態を写真に撮ってみました
モグモグ期離乳食
映えを意識しておもちゃを転がしてみましたが、実際に食べさせる時には、おもちゃは片付けてくださいね(^。^)


○お粥は5倍がゆ(つぶさず)
○ささ身(すりつぶし)
○人参(フォークで)
○刻みキャベツ&じゃがいも


大き目もしっかりモグモグして食べてくれました(^v^)
キャベツは包丁で刻んだだけです。
つぶしたじゃがいもと合わせて食べやすくしています。


量は、1回あたりの目安量に合わせています。
(お粥50g、ささ身10g、野菜20gです。)


離乳食を始めて2か月経つと、このくらいの粒が食べられます!
量は個人差があるので、こんなにたくさん食べられなくても大丈夫ですが、粒はドンドン進めましょう!!




この形態で食べてくれると、すり鉢を使うのはささ身だけ。
洗い物も減るし、離乳食の準備も随分楽になりますよ


授乳のリズムを意識して、お腹の空くタイミングであげてくださいね~(^。^)


http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/