ママの笑顔が一番の美味しさの素♪ とわかっていても、毎日そんな訳にはいかないのが現実(^_^;)

ママも赤ちゃんもリラックスして離乳食(幼児食)を楽しめるお手伝いが出来れば・・・そんな思いを詰め込んでいます。

旬の話やわが家の苦労話(愚痴?)もあって盛りだくさん♪ 気楽に読んでくださいね(#^.^#)

☆インスタグラム始めました♫

簡単おうちごはん、大好きなパン作りのこと、旬の料理や田舎ならではの楽しみ方・・・などなど。

私の好きな事、満載です(#^.^#) 離乳食の事もドンドン載せていく予定です♪ instagram:@bluenomakiko

2019年10月11日金曜日

離乳食実習(初期・ゴックン期)・・・・ゴックンの時期は短い

今日は火曜のゴックン期さんの実習のご報告(*^_^*)


この日は、2組の赤ちゃんとママさんが参加してくださいました。
そして、さらに、子育て支援センターの保育士さんも


子育て支援センターでも離乳食に悩むママさんの声が多いようで、ママさんの手助けをしてあげたいからと、勉強に来てくださったのです。
熱心な保育士さんがいると、ママも安心して行けるから良いですね~(^.^)


さてさて、実習の方はと言いますと・・・・
この日の赤ちゃんは、まだ離乳食を開始していない赤ちゃんと、開始して1か月くらいの赤ちゃん。


それぞれの疑問点を解決していけるように話をしてから、二人とも試食


開始前の赤ちゃんは、10倍がゆをすりつぶして。
少しスプーンをペロペロするしぐさもありますが、嫌がらずにゴックンもOK!


1か月先輩の赤ちゃんは、まだ家ではドロドロとのことでしたが、最初10倍がゆの少し水分を減らした物を粗くつぶして。
でも、全然平気!


それならばと、月齢ももうすぐ7か月だったので、もっと水分減らして5倍がゆに近いくらいに。
そして、つぶさずそのまま!


なんと、それも平気な顔でモグモグの動きも~(^u^)
人参や白菜も、大きめの粒があっても大丈夫でした
またまた、ママさんビックリ~です。


今回の感想は・・・・
○初めての離乳食で不安があったのですが、すごく丁寧に優しく教えて頂けて、来て良かったです。
○分かりやすくて勉強になりました!
○「ゴックン期」の時期がすごく短いというのにすごく驚きました。
○こんな大きさでも食べるんだとビックリしました。
○ダシの取り方も学べて良かったです。
○実践できて良かったです。


ゴックン期でも1か月くらい経つと、少し粗めにしてあげればモグモグの様なお口の動きが出来ます。
ドロドロをずっとあげていては、その動きは出ません。


ずーっとドロドロではなくて、ゴックン期の間でも、モグモグ期に向けて少しずつ粗くしていきましょう(^u^)


今回はまたまた写真撮るのを忘れていました(^_^;)
ごめんなさい。


http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/