ママの笑顔が一番の美味しさの素♪ とわかっていても、毎日そんな訳にはいかないのが現実(^_^;)

ママも赤ちゃんもリラックスして離乳食(幼児食)を楽しめるお手伝いが出来れば・・・そんな思いを詰め込んでいます。

旬の話やわが家の苦労話(愚痴?)もあって盛りだくさん♪ 気楽に読んでくださいね(#^.^#)

☆インスタグラム始めました♫

簡単おうちごはん、大好きなパン作りのこと、旬の料理や田舎ならではの楽しみ方・・・などなど。

私の好きな事、満載です(#^.^#) 離乳食の事もドンドン載せていく予定です♪ instagram:@bluenomakiko

2018年11月30日金曜日

取り分け離乳食 ~さんま~ & 実習の宣伝(^m^)

さんまの美味しい季節ですね~(*^_^*)
お値段も少しお手ごろになってきてますし


わが家では、さんまは、3枚におろしてくるくる巻いて揚げる「さんまくるくる揚げ」をつくることが多いのですが、先日は久しぶりに、普通の焼きさんまにしてみました。
大根おろしとレモンを添えて~
さんまのくるくる揚げが気になる方はこちらから
→ https://www.blogger.com/blogger.g?blogID=3039221653924991660#editor/target=post;postID=3748300413607112386;onPublishedMenu=template;onClosedMenu=template;postNum=75;src=postname


今回は頭と内臓を処理してくれているさんまを買ってきたので、頭なしです(^_^;)
今度、まるまる買って来た時には、お腹を切り開かなくても、内臓がスポンと抜ける方法を載せますね


離乳食で青魚を使うのは、9か月~のカミカミ期以降。
手前右の小皿は、さんまの身をほぐして大根おろしと合わせています。
魚の身だけではモサモサして食べにくい子にはおススメです。


それでも、食べにくい子は、少しダシや水を足して軽く煮てあげると、軟らかくなって食べやすく(^v^)


手づかみ食べ大好きな時期は、手前左の小皿のように塊にしてあげて。
フォークに刺して食べるのもOK!


旬の味をその季節に味わうことも、『食育』です(^。^)


ところで、先日、ブログを見てくれている友人に「細かく書きすぎじゃない?」と言われました。
細かく書いているので、ブログを読んで解決しちゃったら、実習に来てくれる人が減っちゃうのでは・・・と心配してくれての発言。


確かにそれもそうなのですが・・・・
でも、小さい子を連れて出かけるのって案外、気合いがいりますよね。
それに、ちょっとしたことが気になって気になって・・・・と不安になるなら、チラッと見たブログで解決するにこしたことはないし。


逆に、こんな細かいとこまで見てくれるなら、行ってみよう!と思ってくれるかもしれないし・・・と言う思いもあり(#^.^#)


それに何より、あおい小児科での実習は、実際に食べて口の動きを見たり、一般的な説明ではなく個人個人に合わせたお話をさせてもらっているので、ブログを読むだけとは違う内容になっています!


少人数制なので、それぞれの疑問や悩みにもお答えできるし、個別相談もあるので、やっぱり参加してこそ!の良いところ満載のはず!!


それに、こんな細かいとこまでチェックする栄養士がやってますってのも良いと思ってますしね(#^.^#)


結局、宣伝になっていますが、寒くなってくるので外に出るもの・・・・となる季節ですが、お気軽に実習にも相談にも参加してみてくださいね
悩んでるほどでもないけど・・・・って方も、おしゃべりで気分転換に くらいの気持ちでの参加もOKです。
















http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/